法人様向けオンライン歯科健診

歯科特殊健康診断にも対応
1名様あたり1回 税込2,500円〜


HAKKEN健診結果イメージ
HAKKENアプリ インプット情報
HAKKENアプリ 主な健診項目

歯科衛生士訪問タイプ(1回10名〜)

訪問費用1回10,000円〜が別途かかります

自撮りタイプ(1名〜)

初回にHAKKENミラー(別売)1セット5,000円〜をご購入頂きます

HAKKENミラー自撮りの様子

お客様の声

  • 思っていたより詳しく診断してもらえた
  • 虫歯以外も、自分の口の中の状況が詳しくわかった
  • 診察結果が、簡潔に分かりやすく記載されていた
  • 普段、歯科検診を受けない人にとって有益
  • 定期的に歯の状態を確認する必要があると感じた
  • 行動変容のきっかけになり得る

歯科特殊健康診断

事業者は、塩酸・硝酸、硫酸など歯や歯茎に有害な物質を取扱う業務に常時従事する労働者に対し、その業務開始前と6ヶ月に1回、歯科医師による健康診断を行わなければなりません。これを歯科特殊健康診断(歯科特殊健診)酸取扱者等の歯科健康診断、また主な症状名から酸蝕症健診と呼びます。

歯科特殊健康診断について、これまで健診結果を所轄労働基準監督署に報告する義務があるのは労働者50名以上の事業者のみでしたが、労働者50名未満の事業者の歯科特殊健診実施率の低さを解消するため、2022年10月1日からすべての事業者に報告義務が課され、同時に専用の報告書様式が公開されています。

HAKKEN for companyのオンライン歯科健診は歯科特殊健康診断にも対応。
対象人数が少なく、歯科医師往診が難しい事業所様でも、オンラインで従業員様の負担少なくご利用頂けます