お口の健康から
生きるを変える


株式会社SQRIE は[Square]を[create]が由来の造語です。
[Square]を直訳すると、四角形、定規、型通りで柔軟性に欠ける。
私たちは『お口の健康から生きるを変える』をビジョンにし、既存の型にとらわれず、新しい定規をもって、チャレンジとクリエイトを続ける企業です。
全身の健康と密接な関係にある『お口の健康』
近年では、お口の健康と全身の健康に関連する様々な科学的根拠が出ています。
私たちは『お口の健康』をテーマに、テクノロジーと共存して『生きる』ための様々な開発を日々続けています。
私たちの活動が、すべての人が「自分自身にとっての健康」へ向かうことができる一助になり、人の健康を支える企業になることを目指しています。
代表取締役 岡本孝博

スマホ取付口腔内撮影ミラー
歯科医院・病院向けスマホアプリ・クラウド画像管理ソフト
法人向けオンライン歯科健診

個人情報保護に関する第三者認証JAPHICマークを取得しています



人工知能技術コンソーシアム会長賞
News / お知らせ
NHK「持論公論」にて、当社のHAKKENミラーをご活用いただきました
初回放送日:11月5日(水) 午後11:30/配信期限:11月12日(水) 午後11:40
今年公表の南海トラフ巨大地震の新たな被害想定に関連し、「やむを得ず犠牲となった方の尊厳を守るための対策」をテーマに議論
>>HAKKENミラーにより、歯科医師以外でも口腔内写真を簡便に撮影し、AIデンタルチャートで被災者の身元確認を進めるデータベース整備の一助となり得る旨が配信されました
『Fast Cleaning』専用バスがジェームス山天然温泉月の湯舟に出店します
『Fast Cleaning』専用バスが泉佐野スポーツクラブに出店します
咲洲 World Healthy Festaに歯科衛生士による歯の10分クリーニング『Fast Cleaning』専用バスで出店します
アンカー神戸、神戸電鉄主催の神鉄DAYに登壇します
ギークス株式会社のITフリーランス向け福利厚生サービス「フリノベ」とオンライン歯科健診HAKKENの提携を開始しました
特許庁商標の活用事例集「事例から学ぶ 商標活用ガイド」(2024年版)に掲載されました
以前のお知らせを見る
京都オンラインテックパビリオンに掲載されました
関西エリア大学発スタートアップ集に掲載されました
みずほ関西・共創フェスでサービスの展示を行いました
資本金(資本準備金を含む)が1,600万円に増加しました
三菱総合研究所 未来共創イニシアティブにベンチャー会員として入会しました
Fukuoka Growth Next 第82回 Growth Pitch -ヘルステック特集-に登壇しました
【Xport】ビジネスミートアップ「マッチングピッチ」に登壇しました
代表岡本が関西IPOチャンスセンター第94回 事業プレゼンテーション in 大阪で事業発表を行いました
山陰酸素工業㈱様でオンライン歯科健診の実証実験を行いました
earthkey pitch vol.72に登壇しました
SingularityU Kyoto “Xtrepreneur Mesh Up” #41: Future of HealthcareにFeatured Xtrepreneurとして登壇します
「第10回 京信・地域の起業家アワード」優秀賞を受賞しました
本店を京都大学国際科学イノベーション棟から京都大学医薬系総合研究棟(イノベーションハブ京都)に移転しました
Hack Osaka Startup Showcaseに出展しました
AIビジネス創出アイデアコンテスト2023 で「人工知能技術コンソーシアム会長賞」を受賞しました
2022年度「京都発 スター創生事業」に登壇しました
LSMIP「デジタルテクノロジーによって進化する歯科治療(第10回)」で当社が特集されました
日刊工業新聞にスクリエ、オンラインで歯科健診 企業・自治体向け年内開始の見出しで掲載されました
Xport主催セミナー「期待の星!大学発スタートアップ」の講師を務めました
日本経済新聞「ヘルスケアスタートアップ特集」の読者投票にエントリーされました
第11回京商イブニングピッチに登壇しました
モーニングミートアップ第175回メンタル・健康特集に登壇しました
日経トレンディ11月号の「デンタルテック最前線」でHAKKENが掲載されました
個人情報保護に関する第三者認証JAPHICマークを取得しました
U-STARTUP KANSAI オープンピッチに登壇しました
生態会×関西情報センターのイベントに登壇しました
「オンライン歯科健診AIの開発」でものづくり補助金第10次に採択されました
テレビ東京ワールドビジネスサテライトでオンライン歯科健診HAKKENが取り上げられました
京都インデペンデンツクラブ事業計画発表会に登壇しました
資本金(資本準備金を含む)が1,000万円に増加しました
日経MJに「スクリエ、歯のオンライン検診」の見出しで掲載されました
創業手帳に注目企業として掲載されました
NPO法人生態会のレポートに掲載されました
京都産業21 第3回エンジェルコミュニティ交流会に登壇しました
関西の注目スタートアップとのマッチング会に登壇しました
桑理祥真が取締役に就任しました
OIHモーニングミートアップ「CareTech特集」に登壇しました
日経産業新聞に掲載されました
超異分野学会 大阪大会2021にブース出展しました
関西ビジネス知財フォーラム2021に登壇しました
J-startup KANSAI ヘルスケアピッチに登壇しました
ケアテックグランプリ2020ファイナリストに選考されました